GCP使うようになっているのでcloud SDKをMac端末にインストールする。
$ curl https://sdk.cloud.google.com | bash
実行するとホームディレクトリ(~)直下にgoogle-cloud-sdkフォルダが作成されてプログラムが配置される。
※フォルダの配置箇所はインストール時に変更することは可能。
$ gcloud init
Googleアカウントの認証画面が表示されるので、使用するアカウントを選択すると認証が完了する。

日々のメモ
GCP使うようになっているのでcloud SDKをMac端末にインストールする。
$ curl https://sdk.cloud.google.com | bash
実行するとホームディレクトリ(~)直下にgoogle-cloud-sdkフォルダが作成されてプログラムが配置される。
※フォルダの配置箇所はインストール時に変更することは可能。
$ gcloud init
Googleアカウントの認証画面が表示されるので、使用するアカウントを選択すると認証が完了する。