[GAS]Macにclaspをインストール

Google Apps Scriptをそろそろローカル環境で扱いたくなってきたのでGoogle謹製のclaspをインストールしてみる。

npmをインストールする

claspのインストールはnpmコマンドにて行うが、npmをインストールするためには
• homebrewでnodebrewをインストール
• nodebrewで使用するバージョンを指定

という手順を踏む。

まずはhomebrewでnodebrewをインストール

$ brew install nodebrew 

インストールが完了したらパスを通す。
参考ページではbashでの設定方法があって

$ echo 'export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH' >> ~/.bash_profile

上記の設定になるが、自分の場合はfishシェルを使用しているので下記コマンドを実行してターミナルを再起動した。

set -U fish_user_paths $fish_user_paths $HOME/.nodebrew/current/bin/

node.jsのインストール

下記で利用可能なバージョンを一覧表示する

$ nodebrew ls-remote

よくわからないので最新版を入れることにした。

$ nodebrew install-binary latest

ただこのままだと「.nodebrew/src 以下のファイルが存在しない」とエラーが表示される。

Fetching: https://nodejs.org/dist/v7.10.0/node-v7.10.0-darwin-x64.tar.gz
Warning: Failed to create the file 
Warning: /Users/whoami/.nodebrew/src/v7.10.0/node-v7.10.0-darwin-x64.ta
Warning: r.gz: No such file or directory

curl: (23) Failed writing body (0 != 941)
download failed: https://nodejs.org/dist/v7.10.0/node-v7.10.0-darwin-x64.tar.gz

そのためフォルダを作成して再度インストールを行えば完了する。

$ mkdir -p ~/.nodebrew/src

下記のコマンドでインストールされたnodeを確認できるが

$ nodebrew ls
v12.4.0

current: none

currentnoneになっているため使用するバージョンを明示する。

$ nodebrew use v12.4.0

これでnpmコマンドが使用できるようになる。

claspのインストール

npmコマンド一発で終わる

$ npm i @google/clasp -g

そのあとは下記コマンドでGoogleアカウントでログインを行う。

$ clasp login

ブラウザで許可を求めてくるので、許可するとログイン完了。
claspコマンドの使用方法はまた今度書く。

参考

MacにNode.jsをインストール

Fish Shell で PATH を通す

GAS のGoogle謹製CLIツール clasp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

thirteen − 13 =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください